中野駅北口から歩いて5分くらいのところにダイソーがあります。
中野サンモールを抜けて、中野ブロードウェイを出て、ちょっと左に行くとあります。
中野ブロードウェイの地下にもダイソーがあります。
この2店舗、たぶん2分くらいで行ったり来たりできると思う。
なんで、こんなに近くに作ったんだろう?
そう僕は思っていたのですが、結果的には、中野ブロードウェイの地下のダイソーによく行っています。
事務所で使うゴミ袋やペーパータオルを買いによく行っています。
中野って、ファミリーマートの向かいにファミマができたり、
セブンイレブンのすぐ近くにセブンイレブンができたり、
そういったことが多いです。
とても便利ではありますが、おもしろくはありません。
チェーン店だらけの中野。
中野くらいになると、土地代が高いだろうから、大手一流企業しかお店を出せないんだろうな~。
結果的に、コンビニやドラッグストア、ファーストフード店、牛丼屋、うどん屋とかばかりになっている。
うん、ほんとう便利なんですよ。
とにかく便利さだったら、すごいし、住みやすいと言っている人だらけです。
でも、おもしろさには欠ける。
ま~それを得たかったら、他のところに行けばいいかな。
100円均一がある。それはすばらしいこと。
いつからか知りませんが、100円均一があることが当たり前になっている。
あっ!100均で買おうって思うことってけっこうある。
ボールペン・ガムテープ・封筒・ゴミ袋・ペーパータオル・電池など、必要となった時は100円均一のお店で探そうって思う様になっている。
100円均一がある。それはすばらしいこと。
いつからか知りませんが、100円均一があることが当たり前になっている。
あっ!100均で買おうって思うことってけっこうある。
ボールペン・ガムテープ・封筒・ゴミ袋・ペーパータオル・電池など、必要となった時は100円均一のお店で探そうって思う様になっている。
だから、100均が街にあるってことはとてもありがたいことです。
文房具屋や事務用品のお店で、100円で買えるものを200円とか300円出して買わなければいけない時の敗北感。
お金を失った感覚が強い感じ。
それを味わいたくはないので、中野に100円均一があって、ほんとうよかったです。
これからも、事務用品を買いに、定期的に行くと思います。